伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

夏も一段落!??

2013年8月17日

ポイント:野田浜 ・秋の浜  水温:27~23℃  透明度:10~15m

毎日、本当に良いお天気と静かな海が続いています。
これだから8月はいいんですよね~
8月も残すところ半月を過ぎ、夏の忙しさも今日で一段落って感じです

1本目は野田浜へ行ってきました。
アーチに向かいながらキイロウミウシ等を見て行くと
アーチの中にイサキが入っています。
でも、やっぱり少ないな~。。。

そして、アーチに上では今日もニシキベラが集団で放精放卵を行っていました~
IMG_9714
右上に白い塊が見えるでしょうか?それが生み出された卵です。
産んだ途端にメジナに食われています。。。

その後はイサキの子供達ミギマキタカノハダイのハイブリッド等を見て戻り始めました
クマノミミツボシクロスズメダイの幼魚で遊んでいると、シマアジがやってきました~
周りをウロウロするので、ちょっと真面目に撮影してしまいました。。。
IMG_9719
うん!中々良く撮れた!!

やっぱり、ビギナーさんと潜るなら野田浜がのんびりしていていいですね~

その後は体験ダイビングへ!
今日も1回転だけ参加してきました~

戻ってすぐにファンの2本目へ。今度は秋の浜です
右から浅場を回ってみました
まずは、ナンヨウハギを確認!
そして、側に居るホシゴンベを撮影してみました~
IMG_9722
チョコチョコ動いて撮り辛い!!

ここまで来たらあれを見なきゃでしょ!あれを!
IMG_9724
カンザシヤドカリです。
このまま行けば、後3日で撮影に行けそうです!

ニラミギンポの幼魚やセボシウミタケハゼ等を見て戻り始めました。
ハナミノカサゴを見て移動すると、ミノカサゴが出て来ました~
こりゃ~差が良く分っていいや~~♪

段落ちでは、ハナゴイygが4個体集まっていました~
どうして自分の仲間がここの居るって分るんだろう?
フタスジタマガシラニシキツバメガイ等も見られました~

最近、段落ちをウロウロしているハナヅトガイの仲間を今日も発見!
IMG_9726
実は、5㎝無い位の時から見ているのですが、小さい時はイボベッコウタマガイの子供かと思っていましたが
大きくなっても、このままです。
因みにこれが、イボベッコウタマガイ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
明らかにイボベッコウタマガイとは違う気が・・・・
バリエーション!?それとも別種??

段の上では、ヨコシマクロダイトウシマコケギンポ等を見てEXです。

さて、今日で連日続いていたファンがあって体験があってスノーケリングも~というバタバタは一段落です。
夏って短いな~

8月もお盆以外は、かなり余裕がありま~す
そして、9月も平日を中心に余裕有りです!ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております