今日も潜った~
2013年8月16日
ポイント:秋の浜 水温:21~27℃ 透明度:12~15m
今日は朝から4ダイブでした~
まずは早朝ハンマーダイブ!!今日は20匹以上見られました~
でも、時間が早くて水中は暗く写真は全然撮れませんでした。。。
2本目は、秋の浜へ
右へ行ってみました。
ナンヨウハギやヒメスズメダイを見て砂地に降りると、オトメハゼが目に入って来ました~
その下では、ヤノダテハゼも見られました~
順調に季節来遊魚が来ていますね~
その後は、マルガザミやモンスズメダイ等を見て浅場戻りました
3本目は、ケイカイに行ってみました~
流れもソヨソヨで最高のケイカイでした。
ベニサンゴガニを見て進んで行くと、スズメダイやイサキ・タカベが群れています。
途中、ミレニアムマツカサウミウシが見られました
今日は、ウミウシらしく撮影してみようと試みてみました
う~ん、ミレニアムマツカサイモムシって感じなってしましまた。
その後は、アマミスズメダやハナアナゴ等を見て戻り始めました
キツネベラやカシワハナダイを見ているとこんな魚を発見
カモハラギンポの幼魚です。
これを見ると昨日のログに上げた魚はカモラギンポの幼魚なんですね~
後は、スミゾメミノウミウシやシロミノウミウシ等を見てEXしました~
4本目は、再び秋の浜へ!
正面をのんびり回ってみました。
チシオコケギンポからセナキルリスズメダイを見て降りて行きました。
ムチカラマツエビやスケロクウミタケハゼ等を見てアカスジウミタケハゼへ行ってみました
よし!今日はまともに撮れた!
クビアカハゼや卵を守るクマノミ等を見て段落ちに戻りました
段落ちでは、ハナゴイyg2個体やフタスジタマガシラyg等を見て段を上がりました
段の上では、カンパチがバンバン回っていました~
ヨコシマクロダイやハナキンチャクフグ等を見てクロスジギンポ撮影してみました~
あ~こんなオッサンいるな~(笑)
いや~今日も一日海三昧!楽しかった~♪
明日今シーズン最後のバタバタの日!!
ガッツリ潜りますよ~~!!
8月もお盆以外は、かなり余裕がありま~す
そして、9月も平日を中心に余裕有りです!ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております
Posted: 8月 16th, 2013 under 未分類.