3連休無事に終了!
2013年7月15日
ポイント:秋の浜 水温:20~22℃ 透明度:12m
3連休最終日。今日も天気に恵まれ素晴らしいダイビング日和でした
少し雲があったお陰で、暑過ぎる事も無く過ごし易い一日でした。
1本目は、アサヒの根に行ってみました。
根に入ると大きなクダゴンベを発見
その後目的の魚を探しますが・・・・今日も居ない
こりゃ~もう居ないのかな??
仕方が無く浅場へ戻り始めると、2匹で寄りそうカワハギが居ました
見ているとすぐに雄は、すぐにその場を離れてしまいました
しかし、残された雌は~
砂地の一カ所で、クルクル~
クルクル~~~
クルクルクル~~と回っています。
これは、産み付けた卵に砂をかけている行動です。
と言う事は最初に2匹で寄りそっている時に雄が放精していたんですね~
もっと良く見ておけばよかった・・・
その後は、リュウキュウハナハゼやキイロウミウシ・センテンイロウミウシ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、砂地へ
口内保育中のネンブツダイ達を見て砂地に降りようとするとコブダイygが見られました~
砂地では、カスザメや和名の無いコシオリエビの仲間・ヒラタエイ等を見て浅場へ戻り始めました
途中、ムラサキミノウミウシを発見
3個体いるの分りますか?
段落ちでは、そろそろ出るかな~と思っていたオシャレカクレエビを発見
しかも2個体いました~昨日は分らなかったんですけどね~・・・
段の上で石を捲るとホムラスベヨコエビが出て来ました~
1つの石に3個体も付いていました。
他には、ツマニケボリ(貝)やヤマトカマスの群れ等を見てEXしました~
明日は、ゲスト居ないIDC(涙)
誰か潜り来ませんか~
7月、ガイドのゲスト様にまだまだ余裕有りです。
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております
今現在、20・21日の週末ゲスト少ないです!!狙い目ですよ~
Posted: 7月 15th, 2013 under 未分類.