ちょっとお知らせ~
2013年4月29日
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m
いや~連日、最高の海日和が続いています。
少し北風でしたが、気温も高く最高です。
今日は、ファンの間に体験ダイビングがあったのでウェットスーツで行ってみました~!
まずは、ファンの1本目
ちょっと深い方まで行ってみました。
穴を覗くとマツバガニが入っていました~~
く~マジ格好いい!
黄色いベニキヌヅツミを見て、浅場へ戻りクダゴンベに行ってみました。
初めトサカについていたのですが~
撮影していたら下に降りてしまいました・・・
トサカの方が絵になるのに~
浅場へ戻りながら、ケラマハナダイ&アカオビハナダイを確認。
そして、キシマハナダイを見てみました~
今日はご機嫌で泳ぎまくりです。
その後は、アカシマシラヒゲエビ等を見て浅場へ戻りました。
次は体験ダイビング~とても上手いお二人で見事に成功です。
是非、ダイバーになって欲しいですね~
ファンの2本目は、アドバンス講習の「ディープ」も一緒に行ってきました~
砂地を回りながら、中性浮力も練習です。
やる事をやって、際に戻りアマミスズメダイの中成魚を撮影
このサイズを見たなら、こっちも見なきゃ~
アマミスズメダイygです。
その後は、段落ちへ戻りました。
段落ちをウロウロしていると、ゲストの方がクロアナゴを発見です。
撮影していると、壁の亀裂から何やら飛び出してきました。
それは、これ~~
ベニツケガニが交尾前ガーディングをしていました。
下の雄が、上の雌の脚をはさみで押さえています。
雄は我々にビックリした逃げまくり!でも、雌は絶対に離しません。
こんなに、オープンにガーディングしている奴も初めてみました。
壁を進むとカモハラギンポが泳いでいました~
いつものカシワハナダイをクローズアップで撮影!
本当、こいつ撮り易いわ~~
段の上では、黄色いトウシマコケギンポを見てEXしました~
さて、タイトルの「お知らせ」です。
とうとう、IDCに看板犬がやってきました~~
名前は「ペロ」
生後39日の雄犬。コーギーとポメラニアンのミックスです。
まだ、ワクチンを一回しか受けていないので、暫くゲストの皆様にはお会いできませんが、
これから宜しくお願いしま~す。
まだまだやります!アドバンスキャンペーン!
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
GW後半、まだまだ余裕があります。飛び込み大歓迎!!お問い合わせお待ちしてます。
5月もガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
Posted: 4月 29th, 2013 under 未分類.