伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日は王の浜へ

2012年1月17日

ポイント:王の浜 水温15℃ 透明度:15m
今日は朝から凄い冷え込みでした。
夜のうちには雨も降り、三原山の上には雪が積もった程です。
北東の風が非常に強く、秋の浜は荒れてしまいました。
仕方がないので、1ダイブ王の浜へ行ってみました~
王の浜は思ったよりも荒れていませんでした。
EN口なんか静かなもんです。
ENすると、中々綺麗な海が広がっています。
湾内の揺れも少なく、何気に快適です~~
V字の根に向う途中、ヨゴレヘビギンポを発見。
良く見ると大小6匹位付いていました~
やっぱり今年は数が多いですね~
ゲストの方が、何やら撮影しているのを見るとミアミラウミウシでした。
しかし、色が面白い
20120117miamira
ここまで緑色の個体も初めて見たかもしれません。
V字の根に入ると、定番のハナキンチャクフグが見られました~
王の浜の個体はいつも大きいですね~
ここまで大きい個体は秋の浜ではちょっと・・・
サンゴにはゴマフヘビギンポがついていました。
しかし、これ本当にゴマフなんでしょうか?
八丈に出ている別種の様な気がしています。
その後は、トラフケボリ(貝)アワセイソハゼsp.等を見て根を離れました。
根を変えると名物マツカサウオが多く見られます。
移動中、ナマコマルガザミを発見。
中々大きな個体でした~~
20120117namakomaru
後は、ロープエンドへ一気に向いました~
だって、もう50分近かったので・・・
ふと、気になった少し大きめの石を捲ると下からフシウデサンゴモエビが見られました。
これも、最近多い生き物です。
20120116fusiude
後は、特にこれと言って何も見ないでEXしてしまいました~
キビレヘビギンポ位でしょうか?
久しぶりに王の浜に入りましたが、ここも小物をジックリ見ていくと中々面白そうです。
また、海が荒れたら行ってみます。(笑)
*21・22日からもかなり余裕があります。
そして、28・29日はゲストが居ません・・・
潜りに来て頂けるゲストの方を大募集中です!
是非、お問い合わせ下さい。
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン1
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
キャンペーン2
1月14日からガイドダイブでご予約のお客様に東海汽船株主優待券を2枚プレゼント!!
通常往復¥14400の高速船の船代が、なんと¥9400になるお得なチケットです!
数に限りが御座いますので是非お早めにご予約下さ~い