伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

10年越しの・・・

2011年10月24日

お知らせ!!
念願のドメイン取得を致しました。
新しいアドレスはこちらです。
11月1日からは、こちらに完全移行致します。
ブックマークされている方、リンクを貼って頂いている皆様は是非変更をお願い致します
ポイント:秋の浜 水温:21~23℃ 透明度:15m
朝から素晴らしい天気です。
海も静かで最高のダイビング日和になりました。
こんなに良いコンデションは久しぶりではないでしょうか?
今日の1本目は、深場にマダラハナダイを狙って潜ってきました。
地元ダイバーの方やGNのセルフさんから、「まだ居るよ~」情報を得ていたので
早速、現場に行ってみました~
目的地に着いたのですが、教えてもらった場所の見ても今日はお留守でした~
折角教えてもらったのに、今日のゲストと皆さんに申し訳ありません・・・
しかし!!生きた化石と言われるオキナエビス(貝)を発見しました~~
20111024okinaebisu
この貝、生体が見られるはかなり珍しい事です!!
まっマニア向けですが・・・
諦めきれず周囲を見ているとムラサキズキンベニハゼを発見!!
やっぱりライトを嫌いすぐに逃げられてしまいました・・・
もう一度、撮影に行こうと思います。
その後は、ハナゴンベスミレナガハナダイアカオビハナダイ等を見てEXしました。
2本目は正面へ。狙いはシロボシスズメダイyg目的の場所まで行くと、大きさ3cm程の個体を発見!!
これ位が可愛いんですよね~
キシマハナダイの同サイズも見られました。
実は1本目にちょっと気になるエビを発見しました。
隠れている場所はクロチョウガイという二枚貝の中。
ハサミだけしか見られませんでしたが、多分チョウガイカクレエビという奴だと思います。
撮影しようにも、近づくだけ貝が閉じてしまいます。
こんなの撮れるか~~!!
夜なら出てるのでしょうか??
今日はエビについていた様で、念願のエビにも出会う事が出来ました。
20111024marumi
マルミカクレモエビです。
八丈版エビカニガイドブックで初めて登場したのが、約10年前
初めて図鑑で見た時から探し始め、10年目にしてやっと出会う事が出来ました!!
なんとも嬉しい限りです!!思っていれば願いは叶うもんですね~
3本目は、右に行ってきました。
駆け下りに向う途中、見慣れない魚を発見しました。
イシフエダイです。なんとか撮影したかったのですが、凄い速さで逃げられました~・・・
くそ~~
砂地に降りるてヤシャハゼを確認。
今日も同じ場所で見られました。
20111024yasyahaze
帰りは駆け下りの中を帰ってきました。途中でケラマハナダイハナゴイ等を見て
クマドリカエルアンコウに寄ってみました。
今日も同じ岩に居てくれました~
浅場では、メガネスズメダイミノカエルウオそして、ルリホシスズメダイを撮影してみました。
20111024rurihosi
コンデジじゃこれが限界ですね・・・
ENの根の上ではまたスジタテガミカエルウオが見られました。
でも、顔しか出てな~い
他には、カンムリベラyg等を見てEXしました~
水温もあり、透明度も良く最高の海でした。
●10月29・30日は今現在ゲスト無しです。
じっくりのんびりダイビングした~い&撮影した~いという方、是非ご連絡お待ちしております。
*10月の29・30日の週末&11月の全週末。
そして、全ての平日にと~~ても余裕があります。
是非、皆さん遊びに来てください!!
お待ちしております!!!
まだ、間に合いま~~す。