伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

暑い一日・・・

2011年9月14日

ポイント:秋の浜 水温26~24℃ 透明度:15m
今日も暑い一日です。
こんな日は水中に居るのが一番です。
陸上は本当暑くて・・・
1本目は正面に行ってきました。
まずは、カシワハナダイygを確認しました~
あんまり以前とサイズが変わってません。。。
少し水深を下げるとヒマワリスズメダイygの姿が見られました。
今日は、色々とベニハゼが目に入ってきました。
まずは、ヒメニラミベニハゼ
20110914himenirami
数個体見られていますが、今日のはちょっと深いです。
もう少し深場へ移動するとナガシメベニハゼが見られました。
20110914nagasime
普通ならライトを嫌ってすぐに隠れてしまうハゼなのですが、今日は全然隠れません。
取り放題でした~~
その後は、ダラダラを水深を上げて行きます。
アヤトリカクレエビの小さな個体を発見しました。
側を見るとシラタキベラダマシが見られました。
越冬個体なのでしょうか?結構大きくなっていました。
その後は一気に浅場へ向かいました。
カンムリベラオシャレカクレエビ等を見て、中層を流して行くと
大き目のイトヒキアジを3個体発見。
ちょっと本気で追いかけてしまいました。。。。
でも、頑張った甲斐があって何とか撮影してもらいました~
今日はベニハゼについてるのかも~と壁を探すとペガススベニハゼを発見。
20110914pegasusu
これもかなり大きい。。。いつから居たんでしょう??
2本目は、右に行ってきました。
まずは、アライソコケギンポをチェック。
進んで行くとセナキルリスズメダイが定位置で見られています。
キンスジケボリを見て、タテジマキンチャクダイygを確認。
久しぶりに見たのですが、大きくなっていてビックリです。
浅場へ戻り始めると、I氏の教えてもらったハナゴイygが目に入りました~
あまり、動かず撮影し易そうな個体です。
サンゴにはサンゴハゼの仲間が付き始めました。
20110914futairo
う~ん、フタイロサンゴハゼってところですかね~~??
イシガキスズメダイツユベラ等を見てEXしました。
台風の動きが気になります。
ウネリがいつ入って来るかが問題ですね~
あんまり影響が無ければ良いのですが・・・
*キャンペーン情報!!*
第二弾!株主優待券プレゼントキャンペーン開始!!
9月20~22 & 9月26~29日にご予約頂いた方に
東海汽船株主優待券をプレゼント!!
9月に入ったので、なんと所定料金の35%引きになるお得なチケットです
数に限りがあります。
お早めにお問い合わせください。
とうとう残り1枚です!!
お早めに~~!!!

Comments

Comment from nabi
Time 2011年9月15日 at 12:23 AM

SECRET: 1
PASS: 57b273d88e94e7c9094981123227d86e
見事なログで、嬉しくなりました、元気が出ました、有難うございます^^。
ベニハゼ良いですね。
ナガシメは涙を呑んで諦めますが、ペガスス!撮りたいです!行けると良いですが。。
ハナゴイygは、結局何mでしたか、これも行ける水深だと、すごくすごく嬉しいです。
あーーー早く普通に潜れるようになりたいモンですね。。