台風来てる~~
2011年8月29日
ポイント:秋の浜 水温:22~25m 透明度:12~15m
西側には益々大きなウネリが入って来ています。
秋の浜はまだ平気ですが、若干ウネリが入っています。
流石に台風が来ているだけあります。
1本目は、浅い所をノンビリ回ってきました。
まずは、チシオコケギンポをチェック。
今日は正面顔を撮影してみました。
面白い顔です。
その後は、セジロノドグロベラやヨコシマタマガシラ等を見て浅場へ戻りました。
浅場では、オオメハゼを確認。
う~ん、何だか隠れてしまって顔しか撮れませんでした
でも、これも可愛いです。
2本目は、やや深い方まで行ってみました。
浅場を進んで行くと、極小スミツキベラygを発見しました。
ややウネリが強くなっていて撮りづらい、撮りづらい・・・
少し深い方では、クジャクベラygやクレナイイトヒキベラygの姿も確認出来ました
どれも、岩の隙間や海藻の隙間に上手く逃げて行きます。
こういうのが出てくる、秋の気配を感じます。
ジョーフィッシュを見て浅場へ戻り始めました。
この辺になると22℃程の冷たい潮が入っています。
しかも、ちょっと濁ってる・・・全く・・・
その後は、アカホシクレエビやクマノミの卵を見て段落ちへ向かいました。
段落ちでは、フエヤッコダイやカンムリベラ・カガミチョウチョウウオが見られました。
イロカエルアンコウのチビを見に行ったのですが・・・
・・・またデカくなってるんじゃないの??
って感じです。
段の上に上がると「おやっ」と思うヘビギンポを発見。
これって、ヨゴレベビギンポのチビじゃないでしょうか??
大きさは3cm程です。
その他には、トカラベラygやホソウバウオ等を見てEXしました。
やっと台風が動きだしました・・・
全く嫌なタイミングです。今週はどうなる事やら・・・
*キャンペーン情報!!*
第二弾!株主優待券プレゼントキャンペーン開始!!
9月20~22 & 9月26~29日にご予約頂いた方に
東海汽船株主優待券をプレゼント!!
9月に入ったので、なんと所定料金の35%引きになるお得なチケットです
数に限りがあります。
お早めにお問い合わせください。
*船のチケット情報*
9月の各週末(勿論、連休も)
東京-大島、高速船往復チケットあります。
「船が取れな~い」という方は、是非ご相談下さい。
Posted: 8月 29th, 2011 under 未分類.