伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

西側三昧

2011年8月22日

ポイント:ケイカイ・野田浜・王の浜 水温23~25℃ 透明度:10~15m
今日は、西側の4ポイントの4ダイブしてきました~
透明度も中々良く、コンディションの良い海でした。
後は、天気さえ良ければ・・・
1本目はケイカイ
少し流れがあったお陰で、魚は非常の多く泳いでいました。
18の壁の上で遊んでいると、カメが泳いで来てくれました~
マツバギンポも見られ、大物から小物まで楽しめる良い海です。
20110822matuba
クリアクリーナーシュリンプニラミギンポ等も見られ面白いです。
2本目は、野田浜へ行ってきました。
アーチに向かって進んで行くとハナタツを発見!!
20110822hanatatu
アーチの中には今日もイサキがいっぱい入っていました~
ツユベラヌノサラシ、そして久々オビテンスモドキygも見られました~
これ撮りた~い
3本目は、王の浜へ
久しぶりの王の浜でした。
クロユリハゼの子供等が非常に多く、ツユベラやヒラニザ等の季節来遊魚も多く見られました。
通年見られるヨゴレヘビギンポですが、今日はいつもとちょっと違った体色になっていました。
20110822yogore
周りを見ると、もう1匹雄が近くにいて、縄張り争いをしていました。
だからこんな色なんですね~
以前、スノーケリングで発見した、大島ではちょっと珍しい魚を撮影しようと試みたのですが
あっという間に逃げられてしまいました・・・
撮影出来たら報告します・・・
そした、本日ラストダイブは再びケイカイへ
基本、1本目と見た物は変わらないのですが、ウズラカクレモエビを発見しました~
20110822uzura
越冬したんですね~~
西側ばかりこんなに潜ったのは久しぶりです。
いや~色々と居て面白い!!
変わったウミウシも発見しました。
これは、明日にでも「裏ブログ」の方で書きます。
明日は、秋の浜三昧の予定です。
このまま静かなら良いのですが・・・