ヒメセミエビに何が・・・
2021年7月6日
ポイント:秋の浜 水温:20~21℃ 透明度:15m
今日は久しぶりに雨の無い一日でした
海も静かでした~
昼間の1本目は正面へ行ってみました
まずは、ハゼを狙って行ってみました~
ヤシャハゼへ
今日もしっかり出ていてくれました~
ヒレナガネジリンボウも出ていたのですが、すぐに隠れてしまいました
上がって行くと穴の前から全然動かないセホシサンカクハゼがいました
案の定、穴の天井には卵が産みつけられていました~
最近、段落ちにハナミノカサゴだのユカタハタだのと強力な捕食者が増えてきたので
ちょっと深場で産卵するようになったのかもしれませんね~
その後はクビアカハゼ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、右へ
カンザシヤドカリを見て行ったのですが全然出てきません
するとカメが登場です
掛け下りに出るとテングダイが2個体見られました
砂地に降りようとすると、不思議な物が
分かりますでしょうか?
ヒメセミエビが砂地から生えています
これでも少しあおいで砂をどけた状態です
最初、エビの周りにゴカイ類の糞があったので、その手の仲間に夜捕まったみたいですね~
お腹に卵を抱えている個体だったのですが・・・可哀そうに・・・
戻って行くとメガネゴンベが今日も同じサンゴで見られました~
段落ちへ向かって行くと再びカメが登場です
こいつはドンドン近づいてきました(笑)
段落ちでは、ケサガケベラの子供やムラサキウミコチョウ
そして、またセグロヘビギンポが産卵をしていました
以前は、見る事すら珍しい魚だったんですけどね~・・・
段の上では地元ガイドの方が発見したい黒いイロカエルアンコウを確認です
もしかしたら、ちょっと前に段落ちに居た奴かもしれませんね~
明日はまた雨が戻ってきそうです・・・
梅雨ですね~
Posted: 7月 6th, 2021 under 未分類.