久しぶりのベニカエルアンコウ
2021年4月9日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:10m
今日も良いお天気になりました~
海はやっぱり北東の風の影響で少し波がありました
今日は際を降りてみました
まずは、オオモンカエルアンコウへ
もう、元が黒かったとは思えません・・・
ハナタツを見て降りて行くと、コクハンハタの子供が出ていました
でも、すぐに隠れてしまいました。。。
そして、ヒメニラミベニハゼへ
今日も定位置で見られました~
下の穴を覗きに行くと、クロアナゴが入っていました
この穴で久しぶりにみました~
戻って行くと、アツシがこんな物を発見
ベニカエルアンコウです
分かりますかね~??
ハチジョウタツもほぼ同じ場所で見られました~
その後は段落ちへ~
段落ちでは、タスジウミシダウバウオを撮影
今日は表に出ていてくれました
イロカエルアンコウを見て段の上へ
石を捲るとヒラアワツブガニが出てきました
このカニ自体は珍しくもないのですが、おや?と思って裏返すとフクロムシが寄生していました
なぜ、おや?っと思ったかというと
このカニ雄なんですよ
普通、雌に寄生する事が多いのですが何故か雄についています
これは、そもそも種類が違うのでしょうか?
でも、寄生虫が雌雄なんて区別出来るんでしょうか?
でも、今までほぼ100%雌にしか付いている所は見た事ないですし・・・
う~ん、難しい
明日からはゲストが数日続きます
海が静かになるといいですね~
Posted: 4月 9th, 2021 under 未分類.