伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日も荒れてます。。。

2012年9月26日

ポイント:野田浜  水温:26℃  透明度:15m

今日も北東の風が強く海は荒れた状態が続いています。
しかし、昨日同様ファンダイビングで潜る分には問題なく潜れます。
とは言え、秋の浜は難しいですが・・・

今日は、本当なら体験ダイビングのゲスト様がいらしたのですが
何だか、明日の夕方の船が出ないかも知れないと東海汽船が言っているようで
残念ながらキャンセルになってしまいました~・・・残念。。。
まっ台風が上がって来ていますから仕方が無いですよね~・・・・

そんな訳で、野田浜へカメラを持って行ってきました。
今日は、テンジクダイ系を撮ろうと決めて潜ってみました。
まずは、アオスジテンジクダイを撮影。

まっこれはおまけみたいな感じの被写体だったので、これ一枚・・・

探したのこいつ。

アオハナテンジクダイです。
これも、毎年出るテンジクダイですが、まともに撮影した事がありませんでした。

一番の目的は、こいつの撮影です。

スカシテンジクダイです。
肉眼やコンデジじゃ良く分かりませんでしたが、ちゃんと尾鰭上葉・下葉の先端に黒点がありました。
正しく、スカテンでした~~

そして、今日潜った最大の目的を果たし浅場へ戻りました。
あっこれは、かなり個人的な目的なので「裏」側にでも後で書きます。

その後は、さっさとロープ際に戻りました。
1つ目の入り江になっている所はそんなに荒れてないだとろうと思ったのですが
潮がかなり満ちて来て、時々真っ白になる程です。
でも、どうしても気になって入ってみました。
う~~ん、結果はいまいち・・・
その時、フエダイygが目に入ったので撮影してみました。

あ~あ~完全のゴミ写りこんでる・・・
静かになったら撮り直しに行こうっと!!

もっと、浅場へテンジクスズメダイの撮影も試みたのですが、正直打ち上げ寸前になったので諦めました~

さて、明日は本当に船止まる程なんですかね~
ウネリが入って来ない事を祈ります!!

10月の平日とっても余裕ありです。 大島が一番面白い時期!狙い目ですよ~
週末も連休以外は余裕があります。
予約お待ちしておりま~~す!!