伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

海が良く変わる今日この頃・・・

2012年9月21日

ポイント:秋の浜  水温:20~25℃  透明度:15~30m

今日は朝に少し雨が降った位で、日中はおおむね晴れの一日でした。
海も静かで良い感じです。

今日は、ファン&体験ダイビングの一日です。
まずは、ファンで2ダイブ
1本目は、右に行ってみました。
ナンヨウハギを見て、イシガキカエルウオも確認してみました~
う~ん、もう少しでピントが合うぞって所でいつも逃げられます。
あと3秒止まってくれていたら撮れるんですけどね~

その後は、リクエストのハナゴンベを見てみました。

おや?尾鰭復活してないかい??

その後は、もう1つのリクエスト!マダラタルミを見てみました。
本当に良く動きますが、なんとかいつも目に入ってきます。

チシオコケギンポムシベラyg等を見て浅場へ戻りました。

2本目は、正面に行ってきました。
1本目、実は非常に水温が低く、上でも23℃。少し進むと20℃位まで下がっていました。
2本目ENした時も、相変わらず冷たいままです。

アカハチハゼヨコシマクロダイを見て、目的の水玉イロカエルアンコウ
今日は、すぐ見つかりました~

可愛いですね~

この後、ハタタテハゼを見ようと降りて行くと、異様に流れがかかってきました。
段々強くなり、ついには凄い流れになりました。
途端に、水温が上がり一気に24℃に!変な海~~
タテジマキンチャクダイygを見て、無理せずすぐに浅場へ戻りました。

とても真っ直ぐ上がれる流れじゃなかったので、横に振って戻ります。
スケロクウミタケハゼモンツキベラyg・ムレハタタテダイ等を見て、何とか段落ちへ。
段落ちでは、今日もユカタイシモチの姿が

結構好きなネンブツダイです。

他には、フリソデエビクマドリカエルアンコウクロリボンスズメダイ
そして、久々にハナゴイを撮影してみました。

クローズアップレンズを付けて撮影です。
やっぱ綺麗ですね!!

段の上では、ルリホシスズメダイコロダイyg・サザナミハギ等を見てEXしました~

その後は、体験ダイビングで2回転。
いや~この時も流れてた~

明日も水冷たいのかな~
週末いらっしゃるゲストに皆様!インナーをお持ちなら是非忘れずに~

9月の平日余裕ありです。
大島が一番面白い時期!狙い目ですよ~
特に26・28日はガイドゲスト無しです(涙)
10月も余裕があります。
予約お待ちしておりま~~す!!