綺麗になったハダカハオコゼ
2019年1月29日
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m
今日は朝から良いお天気です
でも、海は朝の内大荒れ・・・
午後からは落ち着いて来てくれました
なので、午後から1本行ってきました~
正面を降りて行くとシロミノウミウシが可愛く歩いていました~
モンハナシャコを見て少し降りようとすると
すぐ下にハマフグが
こんなに移動する魚だったんですね~
横に流して行くとイズカサゴも見られました~
今年は少ないですね~
浅場へ戻って行くとウデフリツノザヤウミウシを発見
よく動く奴でした
そして、ヒレボシミノカサゴへ
鰭の動きが可愛いですよね~
ハダカハオコゼはすっかり綺麗になっていました~
あんなに汚れていたのに・・・
その後は段落ちへ
段落ちでは今日もエリザベスウミウシとコールマンウミウシが仲良くしていました
仲良くと言えば、ゾウリエビも仲良しでした~
ペアって言っていいのかな?
クマドリカエルアンコウも健在です
浅場の揺れも嘘の様に静かになっていました
明日も北東の風です。。。
そんなに吹かないで欲しいですね~
オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪
期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)
5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります
Posted: 1月 29th, 2019 under 未分類.