伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

ソウシカエルアンコウ健在でした~

2019年1月17日

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は朝から本当に良いお天気です
風も西風に変わり海も静かになりました

今日は際を降りてみました
沖に出て行くと、まだソウシカエルアンコウが同じ穴に入っていました

アサヒハナゴイアカボシハナゴイ等を見て戻りだすと
小さいヒメニラミベニハゼが見られました

大抵、毎年1月には姿が見られ無くなるもんなんですけどね~

クダゴンベルリハタの子供等を見て移動すると
地元がガイドの方からヒレボシミノカサゴを教えて頂きました~

これは珍しいですね~

段落ちでは、クラカトアウミウシを見て
このカニを撮影

これも、昨日に引き続き宿題です
ヒシガニの仲間なのですが・・・

黄色いコバンハゼを見に行くと、同じサンゴにこのハゼが付いていました

う~ん、これをアワイロコバンハゼと言って良いのだろうか?
ちょっと改めて調べてみます

そして、こんなフサカサゴも発見です

専門家の方にお聞きしたら
イッテンフサカサゴでしょう」とご教授頂きました
因みに、以前発見したイッテンフサカサゴはこれ

一昨年の3月に発見しています
そして、今回が1月・・・
ある本をみると高知県以南の分布域になっています
季節来遊魚の生き残りですかね~?
しかし、写真から同定できるなんて本当に凄いです

段の上で、石を捲るとまたカエルアンコウモドキが出てきました~

でも、この写真を撮影した瞬間に逃げられてしまいました・・・

本当に楽しい海が続いています
皆さん潜りに来てくださいね~

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります