ハタタテ3兄弟
2018年11月30日
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日は小春日和になりました
今年は暖かいですねー
今日はリサーチにいってきましたー
ダンゴオコゼを見に行ってみました
何とか全身が撮影出来ないかと格闘する事20分
・・・見事に撃沈してきました
そのまま掛け下りに出るとモンスズメダイを発見
まだ、小さな個体でした
そのまま進んで行くとハタタテハゼが3個体見られました
段々、集まる時期ですね~
浅場へ戻って行くとアオハナテンジクダイを発見
秋の浜じゃ少ない魚です
昨日ログに出したセダカギンポを見て段落ちへ
段落ちでは、アツシがこんな物を撮影していました
コンシボリガイの子供です
これは可愛いですね~
今、アツシに「動くウミウシ図鑑」というYouTubeチャンネルを担当して貰ってるので
皆さん、見て下さいねー
段の上では、メガネゴンベが今日も見られました~
明日は久しぶりに西風が吹きそうです
やっと海が落ち着きますね~
Posted: 11月 30th, 2018 under 未分類.