伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

初めてのログ

2018年10月18日

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度12m

今日は晴れと曇を繰り返す天気で、水面は荒れていました

1本目は秋の浜です
まずは、正面の砂地に降りてヤシャハゼのペアを見てから
ジョーフィッシュに行きました

いつもの場所ですね

その後、ムチカラマツに着いているガラスハゼへ

仲良しですね

ミネミズエビムチカラマツエビを見ていくと
ミスジスズメダイを発見

段落ちでスミツキベラyg等を見てトウシマコケギンポに向かいました

梯子下では周りをコウワンテグリがうろついていました

大きくなるとよく動きますね

2本目は野田浜です
カンムリベラygを見ながらアーチに行くと正面からツバメウオ登場

近寄りすぎかな

カザリイソギンチャクエビ等を確認した後、砂地でホシテンスygを発見しました

ユラユラ動いてなかなか止まってくれない

数日前からいるタテジマキンチャクダイygは少しずつ大きくなってきている?

戻る途中ではヤハズハゼがいました

近づくと白色の模様が出てきました

3本目は秋の浜に帰ってきて際の方へ
アマミスズメダイシテンヤッコが見られました

最近よく会いますね

前に見た段落ちにいたヒトスジギンポは住処を変えて落ち着いた様子
ファタスジウミシダコシオリエビを見ながら段上へ

最後に小さなウスイロサンゴヤドカリを撮影してエキジット

しばらくは北東の風が続きそうで嫌ですね

(アツシ)