伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

なんだ?このカニ!??

2018年9月28日

ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m

今日は朝から快晴に恵まれ
海も静かになりました

まずは、際を降りてみました
フチドリハナダイを確認

フタイロハナゴイも見られました

少し下に降りるとシラタキベラダマシを発見

浅場へ戻り出すとアサヒハナゴイの子供が定位置で見られました

その後はアジアコショウダイハタタテハゼを見て段落ちに戻りました

2本目は右から正面へ
まずは、カスリフサカサゴを確認です

ナンヨウハギを見て一気に砂地へ降りてみました

砂地ではヤシャハゼジョーフィッシュ
そして、ササハゼも見られました

そのまま、ホタテツノハゼへ~

今日は、また巣穴の場所が変わってました

その後はイソコンペイトウガニバラハタを見て段落ちへ~

3本目は左に行ってみました
チンアナゴを見ていると
目の前をテケテケと歩き
ズブズブっと砂に潜っていくカニを発見!
早速、撮影してみたのですが・・・

だれ?
カラッパモドキかと思ったのですが
はさみの内側に赤褐色の模様が入るのですが
こいつ、それがありません
うーん、宿題ですね

ヒレナガネジリンボウは、とにかくいっぱい出ていたのですが
ヤシャハゼは全然出ませんでした

戻って行くとニライカサゴの子供が見られましたー

可愛いですね~

段落ちでは、タテジマキンチャクダイホシニセスズメ
そして、イロブダイも元気でした

段の上では、サザナミヤッコメガネスズメダイ
マルクチヒメジの暗色タイプも見られました~

これは珍しい

明日は弱い北東の風ほ予報です
そんなに吹かないで欲しいですねー