ネコザメの背骨が・・・
2018年9月8日
ポイント:秋の浜 水温:20~22℃ 透明度:15m
今日は朝からおかしなお天気です
晴れたかと思ったら曇り、そして土砂降り・・・
全く困った天気です
今日はファンと体験の一日です
まずはファンで正面に行ってきました~
フタスジリュウキュウスズメダイを見て降りて行くとカスザメを発見です
ヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウも見られました~
ジョーフィッシュを見て、沖を見るとネコザメを発見
???なんか雰囲気がおかしい・・・
それもそのはず、上から見ると~
背骨が、カックンってなってます
これでここまで大きくなったのは凄いですね~
キイロウミウシや大きなヒラマサを見て上がって行くと
イソコンペイトウガニが定位置で見られました~
かなりお気に入りです(笑)
その後はミヤケベラ等を見て段落ちへ向かいました
体験ダイビングに合流後2本目へ
左の砂地に行ってみました
テンスモドキを見てハゼを探したのですが、何処も出てません
唯一ヤシャハゼだけ出て居てくれました~
転石地帯ではムレハタタテダイが見られました
そして、ササハゼへ~
今日もあっと言う間に隠れてしまいました
その後はワニゴチを見て段落ちへ
段落ちでは、ホシニセスズメやミナミハコフグ
そして昨日発見したフリソデエビを確認
段の上では、地元ガイドの方から教えて頂いたルリホシスズメダイ
後は、ミヤコキセンスズメダイやニセフウライチョウチョウウオ等を見てEXしました~
明日も変わらず南西の風のようです
月曜日からお天気が崩れそうなので貴重な晴れになりそうですね~
Posted: 9月 8th, 2018 under 未分類.