伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

大ニュース!ジンベイザメ登場!!

2018年8月19日

ポイント:秋の浜 水温:21~26℃ 透明度:12m

とうとう人生初の野生のジンベイザメを見てしまいました!!
先に書いてしまいますが鮮明な写真はありません
しかし、ゲストの方が辛うじてシャッターを切ってくれました
ま~その話は後程~

まずは、正面へ行ってみました
ヤシャハゼを見て移動すると、カゲロウカクレエビと一緒にラピポントニア・パラガレーネが見られました

そして、ヒレナガネジリンボウを発見

この子ですら3cm位の個体なのですが、こいつの半分位の個体と一緒に住んでいます
凄く可愛いですよ~

ホタテツノハゼは今日も良く出ていてくれました
ホタテツノハゼを見て、浅場へ移動を始めた時です
突然、ゲストの一人が中層を指さしました
最初はニタリ出現か!!って思ったのですが
なんと、そこには約4m程のジンベイザメが!!
9人中4人がカメラを持っていたのですが、全員がその姿に一瞬息を飲み見入ってしまいました
その内に、どんどん進むジンベイザメ。凄い速さです
私に関しては、我に返った時には既に後ろ姿!!カメラを構える事も出来ませんでした
上がってから皆さんの写真を確認すると全員が同じ状態です
それでも、なんと影が映っている写真をお借りしてみました

皆さん、写真を少し離して清らかな心で見て下さい
右を向いています
左に尾鰭が見えてきます
いや~20年ほぼ毎日大島に潜っていて初めて見ました!!
こういうのがあるからダイビング止められないんですよね~~♪

その後はソメワケヤッコとか見たんですけど、上が気になって気になって(笑)
そのままEXしました~

2本目は際へ
今回も上が気になるのを我慢して降りてみました
ハタタテハゼを見て、降りて行くと今日もヒメニラミベニハゼが多く見られました

何だかお腹が大きいですね~

そして、クダゴンベへ~

今日も定位置でした~

その後は、アカシマシラヒゲエビカシワハナダイ等を見て段落ちへ

段落ちでは、今日もミヤケテグリが見られました~

そして、ちょっと変わった色彩のカンムリベラを発見

こんなオレンジが、にじんだような模様になるんですね~

段の上では、トウシマコケギンポや卵を守るニジギンポを見てEXしました~

明日はちょっとお天気が崩れそうです
そんなに荒れないといいですね~