伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

タカベが凄かった~~!!!

2018年7月17日

ポイント:ケイカイ・秋の浜  水温:18~24℃ 透明度:10~15m

今日は雲の多い朝になりました
ちょっと過ごしやすくていいな~なんて思ったら
結局晴れて暑くなりました・・・

まずは早朝から
今日も出ました~

そして、昼間ダイビングへ
際を降りてみましたー

ヒメニラミベニハゼを見て降りて行くと
アカシマシラヒゲエビトラウツボをクリーニングしてましたー

まるで撫でられるのをねだるネコみたいですね~

アサヒハナゴイを見て上がって行くとアマミスズメダイを発見

こんな所にも居たんですね~

後は各種ウミウシ達を見て段落ちへ戻りましたー

3本目は正面へ
まずはミネミズエビを見てジョーフィッシュ
ヤシャハゼも元気にでていましたー

そして、毎日観察している卵を守るガラスハゼの1種

新しい卵が追加されてました
上のが以前からある卵で良く見ると中に目が見えてます
下のがおそらく昨日産み付けられた卵です

シロオビコダマウサギを見てイソコンペイトウガニ

今日もばっちり見られましたー

4本目は右へ
まずは、カンザシヤドカリ

今日は良く出ていてくれましたー

かけ下りを進んで行くと
セナキルリスズメダイフタイロハナゴイが見られましたー

戻って行くと、小さなヤシャハゼを発見!
カメラを構えた瞬間に隠れてしまいました

掛け下りに戻ると、タカベの物凄い群れがやってきました!
周囲が全部、タカベ・タカベ・タカベ!!

うーん、この迫力は写真じゃ伝わらない・・・
是非、見に来て下さい

浅場ではフリソデエビフルセゼブラヤドカリ
そして、ニシキカンザシヤドカリも見られました~

バックのイバラカンザシが綺麗ですね~

最後はミナミハコフグを見てEXしましたー

明日も良いお天気になりそうです
夏ですね~