伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

天気回復しました~!

2017年9月6日

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:26℃ 透明度:20m

今日は朝から雨予報だったのですが、段々と天気が回復してくれました

まずは秋の浜へ
正面から砂地に行ってみました

ミツボシクロスズメダイはまた新しいのが流れて来たのか小さいサイズが増えています

セボシウミタケハゼを見て際へ
アマミスズメダイが元気にしていましたー

産卵床の大きなウミタケハゼの仲間を見て戻っていくと
ニシキオオメワラスボを発見

今日も二匹いましたー

その後はオトメハゼを見て段落ちへ戻りました

2本目は野田浜へ
ロープ沿いに進んで行くとオビテンスモドキの子供を発見

本当に撮影しづらいですね~

カンムリベラの子供を見てアーチへ
アーチの中には、イサキがいっぱい入っていましたー

ヨスジフエダイイッセンタカサゴを見て進んで行くとキンメモドキが群れています

その後はインドヒメジメガネスズメダイ等を見てEXしましたー

3本目は再び秋の浜へ
右の浅い所だけ回ってみましたー
まずはツマジロモンガラを発見~
テーブルサンゴにはフタスジリュウキュウスズメダイが見られましたー

そして、ニシキカンザシヤドカリ

THEカンザシヤドカリも見られましたが
やっぱりニシキカンザシヤドカリの方が綺麗ですねー

掛け下りに出てアカスジウミタケハゼ等を見て戻り出すと
ハナゴイが11匹も集まっていましたー
今年は本当に多いですね~

その後は段落ちへ
段落ちでは、このミノカサゴの子供が大分成長してましたー

さて、そろそろハナミノカサゴなのか?ミノカサゴなのか?を調べますかね~

そして、イロカエルアンコウも見られました

台風後も残っていたんですねー

段の上では、トウシマコケギンポゼブラハゼの子供等を見てEXしましたー

明日も予報は良くないですが今日みたいに外れてくれるといいですねー♪