やっと落ち着いてきました~
2017年8月17日
ポイント:野田浜・王の浜・秋の浜 水温:24℃
朝の内強かった北東の風も午後からやっと落ち着いてきました
本当に夏に北東の風とかあり得ないです。。。
まずは、野田浜へ
カンムリベラのチビを見て進むとコウワンテグリが今日も見られました~
アーチに着いたのですが、イ・イサキが一匹も居ない
期待してたのに~
ホシテンスやナカザワイソバナガニを見て戻って行くと
クマノミが卵を守っていました
また今日もソメンヤドカリと戯れてロープエンドへ
途中、ミスガイを発見
最近、会えて無かったのでラッキーでした~
最後はシロハナガサウミウシやハナキンチャクフグを見てEXしました~
2本目は王の浜へ
スズメダイ属の1種の子供を見て、ツマニケボリへ
綺麗ですね~
産卵しそうでしないホンソメワケベラのペアを観察して戻りだしました
ナンヨウブダイの子供を見て戻りました~
ここでもミスガイを発見です
最後はアカハチハゼを見てみました
2匹になってました~♪
3本目は秋の浜へ
やっと静かになりました~
正面を浅く回ってきました~
ツユベラの子供を見て沖に出ました
まずは、クロメガネスズメダイへ
なんかシャイになってました~
セボシウミタケハゼやアカスジウミタケハゼ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちではフタスジタマガシラやオシャレカクレエビ
そして、トモシビイトヒキベラの子供も見られました~
ここベラの子供が多いで他にも何か居ないか探してみると~
おお!!これは珍しい!!
セイテンベラの子供じゃないですか~
2度目の発見です!
段の上ではモンツキハギ等を見てEXしました~
明日はやっと夏のお天気が戻ってきそうです
良かった~♪
Posted: 8月 17th, 2017 under 未分類.