賑やかになりました~♪
2017年8月12日
ポイント:秋の浜 水温:22~25℃ 透明度:12m
昨日からの雨は今日も止まず
少し北東の風で波のある秋の浜になりました
しかし、午後には段々天気が回復してくれました
海の中も快適でした~♪
まずは、際を降りてみました~
沖に出て行くと、ゲストの方が昨日ログにあげたミナミハナダイ属1種と同じ魚を発見
Photo by nabi
このまま、この辺で見られればいいですね~
ありがとうございました~♪
アサヒハナゴイは今日も2個体で仲良しでした~
フタイロハナゴイやヒメニラミベニハゼを見て浅場へ戻りだすと
水中がやや暗いせいか、アナモリチュウコシオリエビが出まくりでした~
その後は段落ちに戻りました~
2本目は正面へ
ジョーフィッシュからヤシャハゼという定番コースから
地元ガイドの方から教えて頂いたイロカエルアンコウへ
可愛いサイズです
ネジリンボウもペアで出ていました~
ナヌカザメの卵を見て、少し上がるとヒレナガネジリンボウを発見!
こんな所にも居たんですね~
その後は、クロメガネスズメダイ等を見て段落ちへ戻りました~
3本目は右へ~
フタスジリュウキュウスズメダイを見てカンザシヤドカリへ~
なんかいつも仲良しに見えます
掛下りに出ると、今日もハシナガウバウオを発見
毎回、動いて困りますね~
そして、モンスズメダイやアマミスズメダイを見て進んで行くと
大きなイソコンペイトウガニが~
これは大きい!!
その後は一気に段落ちに戻りました~
段落ちでは、フルセゼブラヤドカリやムシベラyg
そして、ミノカサゴの子供を発見です
まだ、スケスケで可愛いですね~
段の上ではスミツキベラygやメガネスズメダイ
そして、水深2mにハナゴイをが~
いくら今年は数が多いと言っても浅すぎる~(笑)
明日は、天気も回復しそうです
このまま晴れが続くといいですね~
Posted: 8月 12th, 2017 under 未分類.