天気もちました~~
2017年8月7日
ポイント:秋の浜 水温:21~23℃ 透明度:12~15m
今日は午後から雨の予報でしたが
なんだかんだ降られる事無く
2ダイブ行ってこれました~~(*´з`)
1本目
正面へ~~~
ENしてすぐ
ツユベラを発見!!
写真を撮ってみると、、、、
ツユベラの「つ」!!!!
人文字ならぬ、ベラ文字!!!!
次は是非ツユベラの「ゆ」をお願いします~~
沖の方に出て
ガラスハゼSP、ナマコマルガザミ、ジョーフィッシュを見ました
ずっと顔を出していました
横に流し、
ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウを見ました
こちらもずっと顔を出していて結構寄らせてくれました★☆彡
アカネコモンウミウシも見られました
大きめの個体です
他にナヌカザメの卵、イズヒメエイなどを見て浅い方へ
段落ちでは
セボシウミタケハゼ、クリアクリーナーシュリンプ等を見てEXです
2本目
右へ行ってみました~~
フタスジリュウキュウスズメダイ、カンザシヤドカリ、
ニシキカンザシヤドカリが見られました
砂地の方へ降りて行くと
ツノダシが見られました
この魚を見ると夏の海って感じですね~
8月に何言ってんのって話ですけどWWW
右側はイサキ、タカベ、キンギョハナダイ等が沢山群れていて
賑やかな感じになっています~~
浅い方へ戻りスミツキベラyg、
メガネスズメダイygを見てEXです
可愛い個体です♡♡
明日は、、、
船が出るか怪しくなっちゃってますね、、、
折角の夏休み
予定通り大島で楽しんでもらいたいです、、、
なんとか船出ますように、、、、
《めぐ(*´з`)》
Posted: 8月 7th, 2017 under 未分類.