伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

梅雨入りしました

2017年6月8日

ポイント:秋の浜 水温:16~19℃ 透明度:12m

とうとう梅雨入りしてしまいました・・・
お天気はいまいちでも、海はとても静かです!

今日はアサヒの根に行ってきました
根に向かって行くと、目を疑う魚が
DSC01127
クロイトハゼです
秋なら普通ですが、どう見ても越冬個体です
そんなの初めてみました

近くにこんなエソの仲間が居たのですが
なんか変・・・
DSC01145
それもそのはず、顎の下に寄生虫が付いていました~

根に入るとオシャレハナダイを発見
でも、すぐに逃げられてしまいました・・・

そして、コウリンハナダイを発見
DSC01157
初めは中層に居たのですが、逃げて行くといつも所で落ち着いてくれました~

アカネキントキハクセンアカホシカクレエビを見て根を離れました~

途中で、オランウータンクラブ
DSC01163
今日も健在でした~

その後は段落ちへ
段落ちではチシオコケギンポマツカサウオ
DSC01187
最近、マツカサウオの穴の前にウツボが鎮座しているのですが
本当に迷惑そうにしているマツカサウオがとても面白いです(笑)

そして、久しぶりにイソハナビに付くツマニケボリを発見
DSC01172
やっぱり、これに付くと綺麗ですね~

梯子では今日もニジギンポタカベの子供にまとわりつかれていました
DSC01240
この状況一体なんなでしょう・・・?
というか、なんでこんなにここにいるタカベの子供達は白点病が出ているんでしょう?
冷たい水に入れてあげたいですね

明日は晴れそうです
良かったですね~~♪

「第6回伊豆大島MDフェア」のお知らせです!!
cmtitle-mdf06-01

今回で6回目となる伊豆大島MDフェア、
6月17日(土)~18日(日)の2日間で開催されます。
器材のモニター会や豚汁の炊き出しなどもございます
是非皆さんご参加ください!!!