アドバンス講習からガイドへ
2017年5月5日
ポイント:秋の浜 透明度:12m 水温:17~20℃
今日も良いお天気です
海もとても静かです♪
今日は朝からアドバンス講習~
ディープとナビゲーションに行ってきました~
無事に講習も終了し、ガイドへ!!
際を降りてみました~
まずは、ダイダイヨウジを確認
今日もペアでした
そして、カシワハナダイへ
なんだか最近ライトを嫌に嫌う様になってしまいました
そして、ナガシメベニハゼへ
今日も定位置です
う~ん、毎回同じ写真になっちゃうな~・・・(笑)
浅場へ移動するとコガネミノウミウシが赤い海藻に乗っていました~
その後は段落ちへ~
最近居るフチドリワモンヤドカリへ
そもそも、こんな水深に居るヤドカリじゃないので
いずれ移動をしだすだろうと思っていたのですが
案の定、動き始めていました~
元の場所に戻るのね~~
段の上ではマツバギンポを確認
そして、コケギンポsp.を撮影
イバラカンザシを入れるかどうか悩んだのですが、敢えて入れてみました
その後はそのままEXしました~
なんと言っても急に水温が上がりました!!
浅場は20℃になる程です
このまま落ち着くといいですね~♪
さて、GWもラスト2日!!
皆さん潜りにきませんか~~??
Posted: 5月 5th, 2017 under 未分類.