ハナダイとウミウシ三昧!!
2012年6月16日
ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:15m
今日は朝からバッチリ梅雨空です。
しかし、海は凄く静かになりました~~
そして、うれしい事に昨日よりも水温が上がってくれました~
黒潮最高~~!!
今日は、超上級者ダイバーの皆様からハナダイ&ウミウシのリクエスト
まずは、正面の際を降りてきました。
水深を下げて行きハナゴンベへ向かいます。
今日もシャイです。。。。全くこれじゃ撮れやしない・・・
そして、次のハナダイへ~と思ったら、亀裂のマツバガニを発見。
格好いい~~カニのアルティメットはタカアシガニだと思っているのですが
マツバガニも捨てがたい!
あっ因みにエビのアルティメットはイセエビだと思ってます。
ハナダイ視点を戻し、コウリンハナダイを確認。
アサヒハナゴイ・ケラマハナダイも数個体見られました。
スミレナガナダイとベニハナダイygも定位置です。
そして、フタイロハナゴイを確認してみました~
いや~これだけのハナダイが1ダイブで見れるって凄くないですか??
その後は、セナキルリスズメダイ・アカシマシラヒゲエビを確認し、浅場へ戻りました。
その途中、こんなカサゴを発見。
ネッタイフサカサゴ!??なのかな~
この手のカサゴも、いつかどうにかしたいですね~
2本目は、正面の根の上をウロウロしてみました。
まずは、アマミスズメダイygを確認。
そして、クダゴンベへ降りてみました~
今日も良い子だ!!
水深を上げながら、リクエストのインターネットウミウシを探します。
以前見た場所の近くで無事に発見しました~
なんで、こいつスカート捲れたみたいになってるんだろう??
その後は、もう1個体インターネットを発見。
アラリウミウシの姿も見られました。
こうなるとすっかりウミウシモードです。
浅場に戻り、コガネミノウミウシやサガミリュウグウウミウシ・ムラサキウミコチョウ
そして~~リクエストのボブサンウミウシが見られました~
私のMyボブサンです。なんでMyかって??それは直接聞いて下さい(笑)
他には、ヌノサラシの若魚・全身出てたトウシマコケギンポ等を見てEXしました~
明日も、ハナダイ・ウミウシリクエストです。
ガッツリ行ってきますよ~
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000 当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お 問い合わせお待ちしております!!
Posted: 6月 16th, 2012 under 未分類.