3連休始まる!
2016年7月16日
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:18~22℃ 透明度:10~12m
今日から連休が始まりました~
西側のウネリもおさまって来てくれています
まずは、秋の浜へ~
左に行ってみました
昨日も見たアマミスズメダイから、卵を守るニジギンポへ
連休中、お客さんがいっぱい来るだろうけど、頑張ってね~
ケラマハナダイは今日もバッチリ見られました~
その後はカスザメを見て、浅場へ戻りました
途中、トビギンポで遊んでみました~~
後は段落ちへ~
2本目は野田浜へ~
ベニキヌヅツミを見てアーチへ~
アーチの中にはイサキがいっぱい入っていました~
アマクサアメフラシの子供やマツカサウオの若魚を見てクマノミへ~
クマノミが産卵していました~
産卵管が出て卵を産み付けてました~
その後、移動するとツユベラ2匹見られました~
3本目は再び秋の浜へ
正面を浅目に回ってみました
ミツボシクロスズメダイを見て、クロイトハゼへ~
今日も2匹で、せっせと巣を作っていました~
際に出る途中にスケロクウミタケハゼを発見
まだ小さい個体でした
アカシマシラヒゲエビを見て、ホヤカクレエビを探しました
すると~
こいつが出てきました~
以前、駒井先生に同定して頂いた所、学名はある種類でした~
和名はありません
その後は段落ちへ戻りました~
段落ちでは、オキナワベニハゼやツユベラ
そして、ハナキンチャクフグも見られました~
最後は「竹ちゃん」を見てEXしました~
明日は連休中日!お客さんMAXです!
安全第一頑張ります!
Posted: 7月 16th, 2016 under 未分類.