今日はイベントでした~
2016年5月21日
ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:18~19℃ 透明度:12m
今日はジャグジーお披露目会
浜ではとん汁が振舞われ、皆さんに温水シャワーとジャグジーを使用してもらいました
ジャグジーは週末だけの営業となりますが
温水シャワーはいつでも使えま~す
皆さん、どんどん使用して下さい
さて、今日は3ダイブ
1本目はケイカイへ~
少し流れがかかっていましたが、とても水が暖かかったです
(ケイカイは20℃ありました)
オルトマンワラエビやサキシマミノウミウシ等を見て進むと
ノトイスズミが異様に集まっています
この魚ってこんなに集まる魚だったんでしょうか?
イシガキフグを見て根を乗り越えるとヒゲダイを発見
砂地ではまたコウイカ属の1種-1 が見られました
ベラギンポもいつも通りいっぱい居ます
その後はムチカラマツエビ等を見てEXしました~
2本目からは秋の浜へ~
まずは、際を降りてみました
壁沿いに出るとホンベラが集団産卵していました~
オオモンカエルアンコウは今日も健在でした
側ではスミレコボレバケボリも見られました
アオサハギの子供等を見てチンアナゴへ~
今日も良く顔を出していました
その後はイガグリウミウシ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は正面へ~
まずは、ヤシャハゼまで降りてみました
今日は結構しっかり出ていてくれました~
そして、ジョーフィッシュへ~
今日は4個体見られました
移動するとウデフリツノザヤウミウシを発見
後は一気に段落ちへ戻りました
段落ちではクリアクリーナーシュリンプやカンランウミウシ
そして、ニラミギンポを撮影
切れていた鰭が直ってますね~
段の上では、こんな竹を発見
ただ竹を撮影したわけじゃないですよ~
先端を見ると~
なんと!イシダタミヤドカリが~
なぜこれに入ったんだ~(笑)
暫く見れたら面白いですね~~~
明日はまた北東の風が吹きそうです
そんなに荒れなさそうなのでよかったですね
Posted: 5月 21st, 2016 under 未分類.