今日も体験&ファンへ~
2016年5月5日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12~15m
今日も朝から良い天気です
西風は相変わらず強いのですが、秋の浜は静かです
まずは体験へ~
連日、皆さん大成功です!
そして、1本だけガイドに行ってきました~
アサヒの根に行ってきました~
根に入るとベニハナダイを発見
そして、オシャレハナダイもかなりシャイな感じで見られました(笑)
側ではまだマトウダイが見られました~
アカオビハナダイの若魚等を見て根を離れました~
イシバシウミウサギを見て移動すると
今日もインターネットウミウシが交接して居ました
移動するとキツネベラの幼魚を発見
流れて来ちゃいましたね~
その後は一気に段落ちへ~
段落ちではベニカエルアンコウやニラミギンポ
そして、こんなウミウシを撮影
ヨコスジイボウミウシ!??
まさか~~
ちょっと調べます
最後はゲストの方がツマジロオコゼを発見~
こいつ居たんですね~
ここからは、ちょっと番外編!
先日、貝の師匠がこんなウミウサギガイを発見してきました~
あの、幻のサチコツグチです!
すげ~~さすが師匠!!
やばいです!!
でも、ガイドは出来ません・・・すみませ~ん
しかし、居るんですね~
こんな凄い貝見つけてくるとは・・・脱帽です。
ありがとうございました!
Posted: 5月 5th, 2016 under 未分類.