嵐の前の!??
2016年5月3日
ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:12m
この嵐になる、嵐になると昨日から天気予報で言っています
でも、今日はとても静かな海になりました~
まずはファンへ~
際を降りてみました
アオリイカは今日も産卵に来ています
今日は3ペア見られました~
ハナゴンベは今日も穴の入口付近をウロウロしていました
側のアマミスズメダイも健在です
オオモンカエルアンコウも定位置で見られました~
その後は再度ハナゴンベに寄って段落ちへ戻りました~
戻ってすぐに体験ダイビングへ~
今日もバッチリ潜れました~
その後、再度ガイドへ~
2本目は正面へ
まずはジョーフィッシュへ行ってみました~
今日も数個体見られました~
そして、ヤシャハゼへ~
ホバリングはしてませんでしたが、ちゃんと出ていてくれました~
イボイソバナガニを見てイシバシウミウサギへ~
今日も凄く目立っていました(笑)
そのすぐ上では、インターネットウミウシが接続中でした~
その後は一気に段落ちへ~
段落ちではクリアクリーナーシュリンプやベニカエルアンコウ
そして、ホムラスベヨコエビを発見
段の上で、トウシマコケギンポやツマニケボリ等を見てEXしました~
今日の夜から天気が荒れてきそうです
明日の船が出るといいですね~
Posted: 5月 3rd, 2016 under 未分類.