今日はフルコース
2016年5月2日
ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:15m
朝から素晴らしいお天気です
今日はスノーケリングから体験ダイビング
そして、ファンダイビングとフルコースの一日でした
まずは、スノーケルに入り途中で抜けて体験へ~
皆さん凄く上手に潜れてました~
そして、ファンダイブのガイドへ~
アオリイカの産卵がリクエストだったので産卵床へ~
今日も数ペア来てきました~
ゲストさんが写真を撮ってる間に周りを散策していると
今日はチンアナゴが出ていました~
人が少なくなったからですかね~
ハナゴンベ&アマミスズメダイは今日も同じ場所で見られました~
その後、イカも離れてしまったので砂地を進んでみました
砂地では、オオモンハタを発見~
えっ!ただのオオモンハタでしょ
って思った伊豆ダイバーの皆さん
実はこの魚大島じゃ結構珍しい魚なんですよ~
その後はカザリイソギンチャクエビ等を見て段落ちへ~
段落ちでチシオコケギンポを見て、サガミリュウグウウミウシを発見
ゲストさんがフィッシュアイレンズだったの
自分フィッシュアイモードで撮影
横のケヤリムシがいい感じだな~
段の上でトウシマコケギンポも撮影してみたのですが
これはなんだかいまいちでした・・・
明日からGW後半です
でも、と~っても余裕のあるIDCです
皆さんお問い合わせお待ちしております!
Posted: 5月 2nd, 2016 under 未分類.