伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

金環日食ダイビング

2012年5月21日

ポイント:秋の浜  水温:20℃ 透明度:15m

今日は、金環日食の日でした。
多くの方が、この珍しい天体ショーに感動した事でしょう。
しかし、大島は朝から厚い雲覆われ、雲の切れ間から少しだけ太陽が覗く程度でした。
ゲストを一緒に見る予定でしたが、あまりの天気の悪さに予定を金環日食ダイビングに変更しました。
大島の日食最大は7時32分
大慌てで準備をして海に向かいました。
途中、やはり周囲は暗くなってきました。
秋の浜に着き準備した時に丁度最大の時間を向かえました。
そして、ENは約10分後。

ENして水中を見るとやっぱり暗いです。
しかし、セミナイトとはちょっと違った暗さです。
強いて言うなら、大雨が降ってる暗い時に水中にいるって感じでしょうか?
クエストの魚を見に移動して行きます。勿論、ドリカムの「時間旅行」を口ずさみながら~~(笑)

目的の魚はキシマハナダイです。
一気に水深を下げて行きます。
中層にはイサキタカベが異様に群れています。

さて、目的のキシマハナダイですが、いつもよりも浅い所に居てくれました~
(と言っても深いですよ)
こんな感じ~~

立派な雄ですね~

ヤリイトヒキベラygやノウメア・ワリアンス等を見て浅場へ戻りました。

途中、ヤギに付くタツノオトシゴを発見。

この頭の高さはタツノオトシゴと言っていいでしょう。

その後は一気に戻ってしまいました・・・
やっぱりこの深さに行くと途中では止まれませんね~
途中、凄く水中が明るくなってきました、時間は8時30分
ほぼ日食が終了したようです。
一気に明るくなって来たのにはビックリしました。

2本目は、間を空けて少し深い方まで行ってきました。
他ショップの方から教えてもらった魚を見に行く為です。

♪Hum~風が吹いて~~♪
秋の浜には少し波が立っていました。

ENし目的の場所へ。
まずは、ヤシャハゼをチェック。今日もペアでバッチリ出ていました~

さて、今日の狙い
♪とびきりの奴を~♪

モリシタダテハゼです。
越冬してしまいました~~

キザクラハゼも♪忘れないでね~♪と出ていてくれました~

少し水深を上げると今日もコウリンハナダイが見られました。

♪そうよ~太陽のリング~♪
なんとリング3つです。(って光の輪かこっちは・・・)
その少し上にももう1個体。やばいっコウリンだらけだ・・・

その後はやっぱり一気に浅場へ戻る事に
浅場では、今日もホヤカクレエビ探し!!
ゲストの方を探すと、ゲストのTさんが見事にヒット!!

こりゃ~大島の普通種ですね。
しかし、昨日のとは模様が違う・・・
果たして、昨日奴も本当にホヤカクレエビなんだろうか・・・・
これも、SP.がいっぱ居そうだな~

浅場では、全身トウシマコケギンポ・ウルマカサゴヨゴレヘビギンポ等を見てEXしました~
しかし、イルカで始まり、モリシタダテハゼコウリンハナダイそしてホヤカクレエビ
ここ温帯域だよね?って感じです。
大島面白~~い。
♪泣ける程、幸せになる~~♪

*今日の写真はTさんにお借りしました~有難う御座いました~

*5月も平日&休日ともの余裕有りです。
勿論、6月も!!
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!

そして、6月9・10日は大島のトライアスロン大会の為船が取り辛くなる事が予想されます。
船の予約で困った時は、当店にご相談下さい!!
ご連絡お待ちしております

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは5月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~