いい海でした~
2016年3月22日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m
今日は朝から良いお天気です
海も大変穏やかでした~
1本目は右に行ってみました~
オナガスズメダイを見て、コモンイソカイカムリへ~
今日も定位置でした~
ジョーフィッシュ(アゴアマダイ科の1種ー2)は今日も元気でした~
そして、イバラタツへ~
カメラを向けるといつもこんな感じですね・・・
その後は、オグロベラ雄やアオスジオグロベラ雌等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は際へ~
昨日もログに登場したオオモンカエルアンコウへ
こいつも同じ場所にいてくれました
側ではウデフリツノザヤウミウシの極小サイズが見られました~
ナガシメベニハゼは今日はちょっといつもと違う場所についていました
ハナゴンベは今日も出ていたのですが、すぐに逃げられてしまいました・・・
その後はケスジヤドカリを見て段落ちへ戻りました~
段落ちではカンムリベラやチシオコケギンポ
ベニカエルアンコウも定位置で見られました~
明日は体験ダイビングの一日になりました
海が静かだといいですね~
Posted: 3月 22nd, 2016 under 未分類.