伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

阿部秀樹カメラマンのフォト講座開催

2016年3月19日

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m

今日は朝から雨のスタート
だったのですが、昼過ぎから急に晴れたかと思ったら暑い位の良いお天気になりました

まずは、際を降りてみました
アカシマシラヒゲエビの覗くと
今日のお客様はキンギョハナダイでした~
IMG_1173

テブクロイトヒキヤドカリを壁沿いを降りて行くと
ヒメニセモチノウオが健在でした~
IMG_1176

ハナゴンベは今日も定位置です
キイロイボウミウシキイロウミウシ等を見て、浅場へ戻りました

2本目は正面へ~
浜に着くと地元ガイドの方からイバラタツ情報を頂きました
教えてもらった場所に行って見ると~
IMG_1183

側ではイボイソバナガニも発見~
IMG_1186

その後は、フチドリワモンヤドカリネコザメの赤ちゃん等を見て段落ちへ戻りました

3本目は左へ行ってみました~
まずは、ウチウラエビスヤドカリを発見です
昼間見られるは、稀なヤドカリです

転石地帯を流して行くと、ユビワアケウスが見られました~

白いトサカを覗くとトゲトサカテッポウエビを発見
P3190043

産卵床では、ウスバハギが今日も見られました
P3190044

その後は、産卵中のボウシュウボラ等を見て段落ちへ戻りました

段落ちでは、ツマニケボリ(貝)やベニカエルアンコウチシオコケギンポ
そして、チビハナダイを発見
P3190049

その後はそのままEXしました~

今日は、水中カメラマン 阿部秀樹によるフォトセミナーが開かれました~
P3190053
1時間30分という短い時間でしたが、構図について分かりやすく、笑いを交えて教えてくれました~
今回は、急な事であまり時間も取れませんでしたが
これは、ちゃんとじっくりセミナーを企画してみたいですね~
阿部さんありがとうございました~

明日は北東の風が吹きそうです・・・
そんなに荒れないといいですね~