今日は良いお天気でした~♪
2016年3月8日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日は凄く良いお天気でした~
海も静かで最高です!
諦めの悪い私は、アカグツを探してみました~
1本目は大きく右から正面まで流してみました
砂地を散策して行くと、またタツノイトコが~
狙いの物を探しつつ、イズカサゴやクロイトハゼ等を見ながら
いつの間にか正面についてしまいました~
その後は段落ちへ戻りました~
2本目は、正面から左へ搜索に~
まずは、ハナゴンベへ~
今日も健在です。頑張ってますね~
砂地に出るとダイナンウミヘビが顔を出していました
今日は3個体です!
ここで素敵な出会い~
ケスジヤドカリです
冬の風物詩にやっと出会いました~
と!今日はそれだけじゃないんです
もっと!もっと凄い出会いが!!
それはこれ~
ヤドカリのそれもヤドカリ科のヤドカリの、宿貝に付くイソギンチャクにつくホンカクレエビ科の1種
Periclimenes dardanicolaです!
まさかこのエビに大島で出会えるとは!!
いや~感動です!
転石地帯でユビワアケウスを見て産卵床へ
今日もウスバハギの姿が見られました~
そして、瓶の中には今日もタコが入っていました~
後は一気に段落ちへ戻りました~
段落ちでは、カンムリベラやアオボシミドリガイ
そして、こんなカニを発見
正直名前は分かりません
見た事ない気がします
段の上では、タカベの子供が沢山群れています
最後はツマジロオコゼを見てEXしました~
明日はまたお天気が崩れそうです
そんなに荒れなければいいんですが・・・
ここで緊急告知!!
大島ダイビング本協議会では「プロ水中カメラマン誘致企画」を実施しております
詳しくはこちらを
この度、阿部秀樹さんが企画に参加してくれる事になりました~
阿部さんのプロフィールはこちらをご覧ください
そこで、阿部さんによるフォト講座&ダイビングを急遽企画致します!
●日程:
3月19日(土) 3連休初日の夜にフォト講座
3月20日(日) 3連休中日の日中に阿部カメラマンと一緒に潜る
●内容:
初心者から中級者のコンデジユーザー対象の講習
上級者には質疑応答で個別に対応
●参加費:
2,000円
イカ・タコや海藻、そして生態まで、数々の図鑑を出している阿部さんに
色々質問して写真を上手に撮れる様になっちゃいましょう~~!!
講座を聞いた翌日、実際に一緒に潜って
その場で撮影した写真を見ながらアドバイスも頂ける企画です!
是非、このチャンスお見逃しなく!!
IDCには14~22日までいらっしゃいます
この期間なら、色々と写真の話が聞けちゃうかも~~
因みに14日から非常に予約に余裕有りです!
皆さん是非ご来店ください
Posted: 3月 8th, 2016 under 未分類.