本当にいい海でした~~♪
2012年5月17日
ポイント:秋の浜 水温:19~21℃ 透明度:15m
今日は朝から最高の天気です。
海も静かで、いや~本当にベストコンディションです。
水温は、なんと21℃もありました~きましたね~
今日とゲストの方とのんびり2ダイブしてきました
1本目は、正面に降りてみました。
まずは、ヤシャハゼを確認。今日もバンバン!ホバリングしてました~
昨日と同じくキザクラハゼを見に降りてみました~
う~ん、キザクラハゼだらけです。大小様々なサイズが見られました~
根に入り、ウロウロしているとキツネダイの雄が目に入ってきました~
トサカに絡んだので撮影してみました~
う~ん、何だか写真だと雄に見えないな~・・・
その後は、昨日のログに登場したコウリンハナダイygを見て根を離れました。
根を離れようとすると、ヒラメのペアが居ました。
大きいほうが雌なんでしょうね。お腹が大きいです。
その後は、ジョーフィッシュやオグロベラ・クビアカハゼ等を見てEXしました~~
2本目は右へ行ってみました。
駆け下りを降りると、大きなコロダイが気持ち良さそうにクリーニングされています。
ナカソネカニダマシを見て、オオモンカエルアンコウに寄ってみました。
今日も、定位置です。
名前不明のコシオリエビの仲間等を見て水深を下げてみました。
ムラサキウミコチョウやセンヒメウミウシ等を見て駆け下りを戻ります。
途中、なんとまたヒラメのペアが居ました。
・・・・・もしかして同じペアかな??
今日も、イルカを狙って右に戻ってみました~
しかし、不発・・・
待ってる間に、石を捲るとキヌハダモドキやテッポウエビの仲間等が出てきます。
う~ん、内臓が透けて見えてる~~
面白いですね~~
結局、イルカは出ずにEXしました~
週末出てくれよ~~イルカちゃん。
*5月も平日&休日ともの余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
そして、6月9・10日は大島のトライアスロン大会の為船が取り辛くなる事が予想されます。
船の予約で困った時は、当店にご相談下さい!!
ご連絡お待ちしております。
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは5月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
Posted: 5月 17th, 2012 under 未分類.