伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

ダイビング日和でした~

2016年2月5日

ポイント:秋の浜 水温:15~18℃ 透明度:15m

今日はゲストの居ないIDC
天気も良く海も静かで潜らない手はありません!

ENすると「おや!??」異様に水が暖かく感じます
暫し泳いでから確認すると、なんと18℃ってコンピューターが言ってます
マジか~~!!
ちょっと信じられず、上がってから同じタイミングで潜っていた地元ガイドの方に確認すると
やはり18℃あったそうです
これは凄い!

今日は正面を下まで降りてみました
何か新しい物を!と狙ったのですがいまいち~

アサヒハナゴイは相変わらず同じ場所で見られています
IMG_4493

先日、発見したこのテンジクダイ
tennjkudai
やはり気になるので再度確認しに行っていました
角度によって尾柄部の黒点がわからなくなります
そして、尾柄部で急に曲がる様な黒線・・・
ちょっと専門家の方に聞いてみますかね~

側にはウデフリツノザヤウミウシも見られました~
IMG_4496
今年が水温が下がらないせいか、とても数が少ないです
しかも、ここにきてこの水温
深い方に降りちゃいますかね~

そして、ハナゴンベへ~
IMG_4498
う~ん、とにかくシャイです
でも、待ってると出てくるみたいです

その後は一気に段落ちへ戻りました
一応、フリソデエビを確認です
この水温にちょっとホッとしてるかもしれませんね~

壁でウミウシを探していると、こんなウミウシを発見
IMG_4503
ソバカスウミウシですね~
もっと小さい奴を探していたのですが~

段の上ではウバウオの1種が盛んに動いていました
IMG_4509
こいつ他の魚の卵を食べてしまう悪い奴で
最近、盛んに繁殖しているヒメギンポの卵辺りを狙っているようでした

明日も静かな海が続きそうです
久しぶりに静かな週末と行きたいですね~

<Black water Diveのご案内>
先日、水中カメラマン 峯水 亮氏を招いて行ったBWDを
地元ガイド主催で2月12(金)~14日(日)までの3日間開催します
金額1ダイブ¥10000(税別)
*夕食付き
(2ダイブご希望の場合はオプション¥8000)

bw

魅惑のBlack water に世界を体感してみませんか~?