西風強いです・・・
2015年12月26日
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日は朝の内北寄りの風でしたが、風が西に変わると物凄い強風です
西側の海はあっという間に大荒れになりました
今日は秋の浜で2ダイブ~
まずは、右に行ってみました
ネコザメの赤ちゃんを見て掛け下りを進むと、イサキが物凄い群れでいます
その間を大きなヒラマサが2匹、悠々と泳いで行きます
なんとも見とれてしまう光景でした
セナキルリスズメダイを見ているとタテジマヤッコもウロウロとしていました
いつもはすぐに隠れいてしまうのですが、今日はいい子でした
沖に出ていくとソメワケヤッコも見られました~
久しぶりにマルスズメダイへ行ってみました
ちょっと居るか心配だったのですが、居てくれて良かったです
そのごは砂地に出て、ヨコシマクロダイやモンツキハギ・サガミリュウグウウミウシ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は左へ~
タツノイトコというご希望を受け行ってみました
砂地に降りるとリュウキュウハナハゼが今日も見られました
転石地帯ではクロイトハゼがウロウロとしていました
タツノイトコ~タツノイトコ~と探して行くと~
おおっ!発見
でも違う~~
ハナタツを発見してしまいました
従兄弟じゃなくてすみません。。。
産卵床では、ムレハタタテダイやアオハナテンジクダイ・ケラマハナダイ
そして、ヨスジフエダイも健在です
その後は、ヒメイカ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、またフリソデエビが移動していました・・・
しかし、本当によく動きますね~
ベニカエルアンコウやチシオコケギンポ等を見て
オオメハゼを撮影です
全然逃げないいい子でした~
段の上ではサザナミヤッコを見てEXしました~
今日はこれからナイトに行ってきます
何か凄いの出たら追記しま~す。
Posted: 12月 26th, 2015 under 未分類.