荒れてましたが、3ダイブ
2015年12月13日
ポイント:王の浜・秋の浜 水温:21℃ 透明度:15m
今日も朝から北東の風が吹きました
昨日よりも強く吹いてしまった為、海は大時化です・・・
なので、まずは王の浜で2ダイブ
1本目は真ん中から右の根へ
ウメイロモドキを見て進んで行くと
大き目のカメが1匹登場です
ネコザメを見て根を上がると、別のカメが登場です
でも、すぐにビュ~~んって逃げていきました・・・
その後はテングダイやタテジマキンチャクダイ等を見て湾内へ戻りました
2本目は再び王の浜へ
今度は左の根に行ってみました
まずはヒレグロコショウダイを発見
ヘビギンポsp.やアオヒゲヒラホンヤドカリ等を見て
穴の中を見るとフルセゼブラヤドカリを発見
でも~~
その後はニシキイトヒベラ雄等を見て湾内へ
湾内ではコンシボリを教えてもらいました~
綺麗ですね~~
その後はそのままEXしました~
3本目は秋の浜へ
正面を回ってきました~
ウミカラマツエビを見て降りて行くとアカホシカクレエビが白いヤギに付いていました
ミナミフトスジイシモチを見て上がって行きます
ここで1つクイズ~
「下の写真に1っ箇所間違いがあります、どこでしょうか?」
分かりました~??
段落ちではカタボシサンカクハゼやトカラベラ
そして、フリソデエビはまた場所を変えていました
しかし、よく動くもんです
段の上はやはり中々のサージでした
明日も北東が吹きそうです
少しは落ち着くといいですね~
Posted: 12月 13th, 2015 under 未分類.