伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

週末になると北東・・・

2015年12月12日

ポイント:王の浜・秋の浜 水温:20~21℃ 透明度:15m

昨日は船が止まる程の西風でした
しかし、今日は見事吹き返して北東になりました。。。
週末の度に北東が吹きます・・・

朝一は風速が高く王の浜へ~
インドヒメジテングダイソメワケベラ等をみて
ケフサヒメヨコバサミの子供を発見
IMG_6043

王の浜はヤドカリも多くて
今日は、フルセゼブラヤドカリイダテンヒメホンヤドカリyg
イロワケヒメホンヤドカリ等色々見られました~

ウメイロモドキを見て戻って行くとこんなベラを発見です
IMG_6046
イナズマベラの子供だと思うんですが
こんな色の個体見た事ありません

その後はそのままEXしました~

2本目は風が少し風が落ち着いたので秋の浜へ
際を降りてみました
オナガスズメダイを見てシロボシズズメダイの若魚を確認
タテジマキンチャクダイを見て降りて行くとカミソリウオが~
IMG_6057
しかし、物凄く流れがかかっていたんでドンドン沖に流されて行きました
もう出会えないかも~

その後シテンヤッコカガミチョウチョウウオ等を見て戻っていきます
根の上でこんなエビを撮影
IMG_6060
ウミカラマツエビだと思うのですが
こんな模様の個体は初めて見ました
本当にウミカラマツエビなの!??

その後は一気に段落ちへ~
段落ちではヒメスズメダイを見てフリソデエビへ~
極小のフリソデエビを見ようと2階を覗くと~
IMG_6061
1階の奴が来てました・・・
食い物につられて来たんでしょうね~

段の上ではトウシマコケギンポやミナミハコフグを見てEXしました~
明日は天気もいまいちな様です
とにかく安全第一で頑張りま~す