今日も北東です
2015年11月20日
ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:15m
今日も北東の風が吹いてしまいました
昨日に比べれば、とても静かになってくれたので秋の浜へ行ってみました
際を降りて行くとこんな子が~
こんな大きなアマミスズメダイ居たんだ~
今年は子供も全然出てないのに~
そして、ヤリイトヒキベラへ~
う~ん、中々満足行く写真は撮れません
少し降りると、タテジマキンチャクダイの子供が~
いやっ、でもこの水深で~って感じです(笑)
水深を上げながらデルタスズメダイへ寄ってみました
今日も良く出てきてくれました
砂地に出てみると、リュウキュウハナハゼを再発見
居なくなった~と思ったら
ちょっと場所を変えていたんですね~
ちゃんと巣穴もあったし、良かった良かった
段落ちでは、ちょっとエビの撮影に没頭
まずは、これ
アカシマオハリコテッポエビ!?と思ったのですが
こんな感じに赤い縞の入った奴っていっぱいいるんですよね~
そして、次はこいつ
石の裏側についているカイメンにトンネル状の穴を掘って住んでいます
段の上では、こんなブダイを追いかけてみました
う~ん、分からない・・・
腹鰭が赤くて気になりました~
明日から3連休です
でも、北東の風が止まず・・・
Posted: 11月 20th, 2015 under 未分類.