久々のカメラは駄目だ~
2012年5月8日
ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:15m
今日は、朝から素晴らしい天気です。
まさにダイビング日和~~
実は、連休中に少し耳を傷めてしまい、今日は耳鼻科なんぞに行ってしまいました~
結果は~無事に中耳炎にもなっていないし、他に異常も無いとの事
あ~良かった~無理に耳抜きした時に少し耳管に負担がかかったのが違和感として残っているだけでした~
という訳で、午後から海に行ってきました。
今日は、久しぶりにカメラを持って潜ってきました~
途中、もしかして~と思ってヤシャハゼに寄ってみました。
まずは、ヒレナガネジリンボウのペアを発見。
そして、なんとヤシャハゼもペアで出ていました~~
しかし、やはり1匹はすぐに巣穴へ・・・1匹だけ撮影してみました~
全然気合の入っていない写真ですみません。
そして、キザクラハゼも顔を出していました。
こちらも同様・・・久々なので勘が鈍ってます・・・
移動して、ビッグジョーを見てみました~
水温が上がったお陰か非常に撮影し易かったです。
浅場へ戻り始めると、ツキノワイトヒキベラの若魚がウロウロしていました。
その後は、クダゴンベやルージュミノウミウシ等を見て一気に浅場へ~
段落ちでちょっと気になるカニを発見!撮影してみました~
これは、後程「裏」で書きましょうね~
今、時間が有る時はヤドカリをデジタルで撮影し直しています。
拙作、ヤドカリ図鑑の写真も差し替えて行こうっと!
段を上がると今日もマツバギンポが2個体いました~
1匹、思いっきり全身出ていたので撮影してみました~
撮影中に気が付いたのですが、どうも1灯ストロボが光ってない・・・・
どうやらバッテリー切れのようです。
なんか撮影していて絞りが1つ変わるな~と思っていたんですよね~
一応、陸上で確認してから入ったのですが・・・
カメラが久々過ぎて酷い結果になりました。。。
次回は、もっと頑張ろうっと!!
*5月も平日&休日ともの余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
そして、6月9・10日は大島のトライアスロン大会の為船が取り辛くなる事が予想されます。
船の予約で困った時は、当店にご相談下さい!!
ご連絡お待ちしております。
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは5月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
Posted: 5月 8th, 2012 under 未分類.