やっと晴れました~
2015年9月28日
ポイント:秋の浜 水温:23℃ 透明度:12m
今日はや~~~っと晴れてくれました~
これだけバッチリ晴れてくれると、レンタル器材が乾いていいですね~
まだ、西側の海には台風のウネリが残っています。
なので、今日は秋の浜で2ダイブ
1本目は、ちょっと下まで行ってみました~
沖に出ていくとアサヒハナゴイを発見
まだ、若い個体でした~
久しぶりにクダゴンベも見られました~
どんだけ秋の浜に来てないんだ~今年は(笑)
途中、こんなウミウシを発見
このウミウシ、やや深い水深でたまに見られます
クロシタナシウミウシsp.って所ですかね~
キンギョハナダイの子供が群れている中には、ケラマハナダイやアカオビハナダイの子供が複数混じっていました
と!その側にこんな奴が
慌てて撮ったので、ピンが甘いですが
え??これどうなってんの??
下顎ど~しちゃったの~~??
その後は、一気に段落ちへ戻りました~
2本目は、際へ~
まずはタテジマキンチャクダイの子供をチェック
側にはブダイベラも見られます
スミレナガハナダイやヒマワリスズメダイとか見ていると
カガミチョウチョウウオを発見です
少し砂地に出るとオトメハゼが見られました~
その後はハタタテハゼ等を見て段落ちへ戻りました~
段落ちでは今日もフリソデエビが見られました!
段の上ではカミソリウオやノコギリダイ
そして、こんなブダイの子供を撮影です
どうやら、これもスジブダイの子供になりそうです
う~ん、コロコロと模様を変えてしまいます
本当、ブダイって面白いですよね~
明日は天気は良いのですが、また北東になりそうです・・・
台風ウネリが収まるのを期待します!
Posted: 9月 28th, 2015 under 未分類.