伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日も3ダイブ

2015年9月6日

ポイント:秋の浜 王の浜 水温:25~26℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
しかし、午後から雲が出始め、夕方には雨がパラついてきました
海はとても静かでどこでも入れる感じです

1本目は際へ~
一気に沖に出ていくと、新しいタテジマキンチャクダイの子供を発見
IMG_3756
でも、深いんですよね~

ハナキンチャクフグやスミレナガハナダイ等を見て、シラタキベラダマシへ~
IMG_3757
今日も同じ場所で見られました~

その後はハタタテハゼミチヨミノウミウシ等を見て段落ちへ戻りました~

2本目は正面へ
ハゼを狙ったのですが見事に撃沈・・・
仕方がなく戻ることに~
ウミカラマツエビソメワケヤッコスケロクウミタケハゼ等を見て上がって行くと
イナセギンポを発見
IMG_3782
ビュンビュン泳いでいました
明日は居ないかも・・・

段落ちへ戻って行くと、いつものカメが登場~
IMG_3787
相変わらず全然逃げません
そろそろ名前付けちゃおうかな~♪

段落ちでは、クリアクリーナシュリンプやシュンカンハゼツユベラ等を見てハシゴへ向かいます
途中、こんな奴を発見
IMG_3795
これ~ニライカサゴの子供じゃない!??
と勝手に思ってます

以前、群れていたヤマトカマスが居なくなったかと思ったら
イブリカマスが登場してました~
IMG_3747
ちょっと真面目に撮り直そうっと

3本目は王の浜へ~
ナミマツカサクギベラyg等を見て根を上を進んで行くと、サンゴにヤリカタギを発見
IMG_3804
他にも数個体見られました

アカホシカニダマシを見て戻り出すと頭上にハンマーが出現!
遠くて撮影は無理でした・・・

その後は浅場へ戻ってのんびりと~
ヒメスズメダイカンムリベラニジハギ等を見て湾に入ります
EX口ではロクセンスズメダイシマハギを見て
サザナミヤッコを発見~~
IMG_3817
いや~湾内だけで1ダイブ出来ちゃうかも~

明日は一日雨模様の予報です
天気予報外れないかな~