今日は水温復活です!
2015年8月5日
ポイント:秋の浜 水温:23℃ 透明度:12m
毎日、毎日暑い日が続くもんです
今日はファンダイビングの合間に体験ダイビングと実に夏らしい一日でした
まずは、ファンへ~
正面をのんびり降りてみました
チシオコケギンポを見て、そろそろハッチアウトしそうなクマノミの卵を見に行ってみました
どうやら昨日ハッチアウトを終えたようで
まだいくつか卵が残っている程度でした
海藻を捲ると綺麗なアカマダラフサカサゴが出てきました~
バリエーションが多くてとても楽しいですね~
そして、こんな貝も出現~
フクレユキミノだと思われます
パクパクして移動してました~
その後はサギリオトメウミウシやスベスベマンジュウガニを見て段落ちへ戻りました
合間に体験ダイビングに行ってみました
今日は小学6年生のお子さんは居たのですが、とても上手に潜っていました~
是非、将来はダイバーになってもらいたいですね~
ファンの2本目は右へ~
まずは、カンザシヤドカリを確認です
今日は3個体みられました~
掛け下りではネコザメの卵を見てみました
こちらは2つ確認~
砂地に出て、正体不明の透明なカクレエビの仲間やセイテンビラメ等を見て浅場へ戻りました
段落ちでは、オキナワベニハゼやツユベラyg
そして、何故かブダイが水底に倒れていました・・・
完全に水底に横になっていました
近くにホンソメワケベラの子供がいたので、クリーニング待ちだったんですが
なんかもう少しまともな待かたできなかったんですかね~
段の上では、トウシマコケギンポやシコクスズメダイ
そして、ナンヨウミドリハゼを見てEXしました~
明日も相変わらず暑くなりそうです
夏だな~~
Posted: 8月 5th, 2015 under 未分類.