ファンからスノーケリングへ
2015年7月29日
ポイント:秋の浜 水温:19~21℃ 透明度:7m
今日も暑い一日です
今日はファンに1本いった後スノーケリングへ
まずは、秋の浜へ行ってみました
際を降りて行くと受け口ウツボを発見
今年も繁殖シーズンですね
ヤッコエイやアカシマシラヒゲエビ
そしてミチヨミノウミウシも見られました
段落ちでは、ハナミノカサゴやホムラスベヨコエビ
そして、リュウモンイロウミウシが仲良さそでした~
その後は真っ直ぐはしごへむかいました
その後は某学校の合宿の実踏にいらした先生達と一緒に
ビーチ巡りです
狙いは~~~これ!
そうです。サンゴです
この学校。小中高と通してサンゴの飼育や研究を行っているという
なんとも素晴らしい学校なのです
そして、フィールドに出てサンゴを実際に見てみようというのが趣旨です
まずはトウシキへ
秋の浜の次に行ったので、その透明度にビックリしました
水温も28℃です
サンゴも沢山みられました
石の下からはヒメキンチャクガニが出てきました~
凄く大きな個体でした~
そして、アイブリの子供を発見です
しかも2個体みられました~
その後、合計5ヶ所のビーチを回りました
結局、結論としてはトウシキですね~
本当素晴らしいコンディションでした
明日も行っちゃおうかな~
Posted: 7月 29th, 2015 under 未分類.