スノーケルからファンへ
2015年7月6日
ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度15m
今日も朝から雨です
毎日、毎日よく降りますね~
でも、海が静かなので良しとしましょう
まずは、朝からスノーケリングへ
生憎のお天気ですが、無事に終了です
そして、ファンへ
まずは、チシオコケギンポへよってハナタツへ
いや~こう見ると海藻そっくりですね
暫く見られるといいんですね~
マツカサウオの子供を見て浅場へ戻って行くと
イサキ・タカベの群れが~♪
透明度があるといいですね~
2本目は際へ
可愛いヒラメを見て降りて行くと、
ナナホシケボリの付いているヤギにマツバスズメダイが卵を産み付けてました
ナナホシケボリはどうなった~と思ったら
普通でした~~
やっぱり色違いも見ないと~
でも、同じ種類です
その後はワニゴチやアカシマシラヒゲエビ・イガグリウミウシ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、オキナワベニハゼ・ムスメウシノシタ
そして、リュウモンイロウミウシも見られました
段の上では、トウシマコケギンポやタカベの子供達
そして、ハシゴではカエルウオがお食事中でした~
ハムっ!って感じ(笑)
明日は雨も上がってきそうです
やっとって感じですね~
Posted: 7月 6th, 2015 under 未分類.