雨でも海が静かです!
2015年7月5日
ポイント:秋の浜 水温:17~18℃ 透明度:15m
今日はまた時折激しい雨が降る一日でした
でも、海はとても静かです
梅雨らしいですね~
1本目は右から正面へ
ENして進んでいくと、大きなカメが登場!
弱っているのか全然逃げません
眼もダメなのでしょうか、こちらに向かってきてしまう程です
そして、ネコザメの卵を確認
他の卵も見つけたいんですけどね~
透明度が良いのでイサキ・タカベの群れが良く見えます
今日は、ヒレナガカンパチもやってきました~
その後はアカホシカクレエビやチシオコケギンポ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は正面へ
まずはホムラスベヨコエビを発見
その後、みゆきさんから教えてもらったマツカサウオ子供へ向かいました
教えてもらった場所にちゃんといました~
少し移動すると、ガラスハゼの子供が付いていました
ホストが気になったので、良く見てみると~
これ、ガラスハゼsp.ですね
こんな小さいのは初めて見ました~
その後はミノカサゴやモクズショイ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ベニカエルアンコウやオキナワベニハゼ
そして、ボブサンウミウシも登場です
段の上でトウシマコケギンポやマツバギンポ等を見てハシゴに向かうと
現地ガイドの方が、何やら指差してます
見てみると~
イトヒキアジでした~
秋に見るよりも、やはりサイズが小さかったです
いや~ありがとうございました~
明日も一日雨マークです
毎日よく振りますね~
7月は平日中心に余裕がございます
そして、18~20日の3連休、まだ余裕があります!
ご予約お待ちしております
Posted: 7月 5th, 2015 under 未分類.